隠居論  きょうじの部

 

“隠居”のもてる最大の力というか能力とかいうものは、そう、世間様へ貢献し得る隠居固有のプラス資源は、隠居の矜持(きょうじ⇒誇り・自負の意)ではなかろうか。

 

今年1月末に実社会から離脱し、純血隠居になって以来、わたしの得意分野、すなわち“愚痴・ぼやき・そして少しのホラ”をいよいよ研ぎ澄まし、バカ話をかくは書き続けているが、つい先日“隠居業”云々を話すに及び、こりゃひとつ“隠居論”てぇものにまとめてみたいものだと思いついた。

 

老齢社会になって、年寄り等は、悪行を働いたわけでもないのに、やたら身の回りが窮屈なわけである。

で、窮屈に耐え、若い衆に嫌われずに過ごせるそれなりの生き方を探すに、これがまた至難の業であって、ともすると長年連れ添ったばぁさんからさえ嫌がられ、突如ほっぽり出されたなんて話が五万とある。

 

隠居論を展開し、これにて、老齢者(隠居)の生き様を、多少なりとイキイキしたものにし得るなら、わしゃ、まさに、時節を得た文化勲章ものじゃないかと思ったりする。

 

まだ明るい宵の口からダラダラと焼酎の湯割りを舐め呑んで、夜8時前にはもうたまらなく眠たくなり、そのままフトンにもぐりこむ。

と、朝は3時にもう目が覚めて…、

そのままフトンにいるのも退屈で、ひとり起きだし…、

茶でも飲みたいわけだが、わざわざ急須に茶を造るそれが面倒だ。

で、今、湯飲みにポットから白湯だけ汲んで飲んでおる。

これが最近は、隠居初心者の日々の生活リズムてぇこと。

 

白湯ってぇのは、思うに、現役当時は飲まなかったなぁ〜。

なぜ飲まなかったのだろう?

早起きして、向こう向きに時間を思うに、ズド〜ンと、果てしなく空っぽな時間があって、その満ち足りた時間的満足を、白湯を含みながら味わってみると、これって、まさに生きることじゃあるまいかと思われる。

まさに、純なる隠居の楽しみがここにあるじゃないか、と、思う。

 

と、さようなことを実体験しつつ、さて、隠居論を論じようというわけだ。

つらつら思うに、今の自分を生かす根源のものは、隠居の矜持(きょうじ・自負)じゃあるまいかと思うに至ったってわけ。で、まず、これを論じたい。

 

さて、

何事かをなさんと思い、

1.否、隠居の立場としては、なすべきではないと自制したり、

2.逆に、これこそは隠居の仕事だと思ったり、

のことを、あれこれ脳裏にうかべて羅列し、眺め想うに、それらは皆一様に隠居の矜持で味付けされておると、断じてよろしいのではないか。

 

矜持(きょうじ)、それは、けっして後ろ向きのものではない。

極めて鋭角に前向きの、積極的な精神力である。

たとえば相撲で、上位番付の力士が、下位番付力士を押し出す際、上位力士の出す力の最も中心をなすものは、“下位の者に負けてたまるか!”という上位たるが故の自負であろう。

これをあらゆる面に応用するとき、この自負こそは矜持とは言わんかな。

 

年寄りが、隠居が、この矜持・自負を振り回すとき、若い衆からは2様に観えるだろう。

Aコース⇒年寄りの、頑固

Bコース⇒同 上 、達観

 

いままで過ごしてきた環境に、

愛着が強ければ強いほど、年寄りは、Aコース志向になる。

逆に、

環境変化を単なる過程と思えれば、年寄りは、Bコース志向になる。

 

年寄りの立場からすれば、

A・B、どちらにしても、イキイキした日々だ。不満は無いってこと。

彼は、自負を、矜持を、振り回し得たからだ。

 

ここにCコース、というのがあって、これが難儀だ。

自負を、矜持を、なんら持たぬ年寄が居るってこと。

単に、ぼやぁ〜と、日々過ごし、まるで邪魔なゴミみたい。

こんな年寄こそは、粗大ゴミとは言わんかな。

でもねぇ〜、

若い衆からすれば、AよりCが、扱いやすいのじゃないか?

と、なると、年寄の・隠居の“矜持”は、B型が、好まれだろうってこと。

 

あのね、

企業創設者が年老いて社長から会長へ退くって話をよく聞きますね。

会長が頑固言うと社長はやりにくいでしょうね。

ひと口に、退くと言うものの、AなのかBなのか、はたまたすっかりボケたCなのか、そこが問題ですわな。

功成り名遂げたお方が、隠居するにつき、ABCのどのコースを選ぶかってことですよ。

 

言っておきますが、

わっしゃ、功も名も、なぁ〜んも遂げておらん下級サラリーマンの成れの果てですからね。そうです、まったくの白湯党なわけです。

“愚痴・ぼやき・そして少しのホラ”を、生涯の友として生きる隠居。D型とでもしましょうか。

でもこれって、数的には、隠居与党ですわな。

こういう与党派隠居は、よぉ〜く考えれば、否、考えるまでもなく、“矜持”なんて大仰なものは持っておらんよ。

いや!持っておる。いや!やっぱ、持っておらん。

あれれ、どっちかなぁ〜、

ポケットに手を突っ込んで探したって、そんなものは見つからんですぜ。

 

隠居の矜持かぁ〜、

これって考えれば考えるほど、在るのか無いのか、釈然としませんなぁ〜。